2007年北海道ツーリング
道南をぐるット回ってツーリング 函館⇒函館

8/13(月)
楽天トラベル
6:00 パコ函館 起床
いつものごとく携帯の目覚ましに起こされベットから這い出る。
ボーとした頭をシャワーで起こし、ホテルをでて函館朝市へ朝ご飯を食べに行く。


6:30 函館朝市
函館朝市
朝市の目的は『うに丼』である。
今が旬であるうにをたらふく食おうというハラである。
朝市までは宿泊先であるパコ函館から歩いて7分ぐらいだ。
一通り市場を歩いて海産物を見るとかにとうにいかがメインで変わった魚は見当たらないのがちと残念。
さて、どんぶり会館や市場内にある食事どころを覗いてみるとうに丼の相場は\2000〜\3600の間。
当然値段によりうにの量に差があるようだ。
うにだけの市場の価格はやはり\3000ぐらいの為、\2500ぐらいのうに丼を探してみる事にした。
その間に、うにの試食をあちこちで堪能。
いやーこれだけでも満足しそう。
旬だけはある。
一通り回ったところで、どんぶり会館より二筋奥に入った天狗食堂に入る事にした。

うに丼 時価とあるので値段を聞いてみると、うにだけうに丼(山盛りうに)が\3600、うに丼大\2600、うに丼\2000という事で間を取ってうに丼大にした。
美味いです。
うにはとろけます。
はぁ〜満足。

7:30 ホテル出発
24331Km 身支度を済ませ出発。
今日も函館で宿泊の為、サイドバッグは取り外しやや身軽になったシェルパを立待岬に 向け走らせる。
途中、谷地頭温泉のカンバンが目に入ったので帰りに朝風呂と行こう。

8:00 立待岬
立待岬から函館方面を望む
函館の路面電車が走る道をパタパタと15分で立待岬に到着。
立待岬手前には、石川啄木の先祖代代のお墓があったり与謝野寛・晶子の歌碑 があったりする。
知らなかったよ有名な方のゆかりの地であったとはね。
演歌の立待岬しかしらないので・・・
ここで、昨日から気になっていたチェーンのガシャガシャ音を何とかすべきチェーン張り。
2ゲージ上げてみたがチェーン自体はもうこれ以上は張れなさそう。
スポロケを見るとかなり磨耗のご様子。
行く前に気にはなっていたが、まぁ持つだろうとそのまま来てしまったのだけど。
北海道ツーリングの間は持ちそうだけどこりゃ帰ったら交換だな。
また、出費である。
消耗品だもの仕方ないけどね。

8:20 市営谷地頭温泉
市営谷地頭温泉 立待岬でのチェーン張りで汗をかいたので先ほど通った市営谷地頭温泉へ。
ここは近くの人たちの憩いの場でもあるようで、近所の方々が大勢来ているようで す。
入浴料\390を払い入ると、割と広めなお風呂です。
内風呂と五稜郭をかたどった星形の露天風呂があります。
趣は温泉というより銭湯的な雰囲気。
その所為かお湯の温度はやや高め浴槽に温度設定は異なっているが低いところで41℃ 高いところ(露天風呂)は45℃もあるのだ。
汗が引くどころか汗がドバドバ吹き出てくる。
長湯はできない温泉です。
でもこういうお風呂も気持ちはいいのですけどね。
風呂上りの水分が美味いし。

風呂から出てさて函館市内を観光するか、道南を回ってしまうかしばし検討。
函館市内観光はバイクで無くともできるし、その気になれば飛行機で観光もできそうだという事で道南を回ってしまうとまずは、大沼国定公園へシェルパを走らせます。
函館市内からは函館新道と平行に走る(側道)R5を北上。
今考えればこの函館新道はただなので使えばよかったと思う。
こうしたただの高速道路が多いけどどれがただでどれが無料なのか良く知らないのがいけないのだが。

9:40 大沼国定公園
大沼から駒ケ岳
R5を大沼方面へ湖畔の道道を走ると同じく鉄道が平行して走っている。
三脚を立てカメラを設置しているてっちゃんが沢山いたので絶好な撮影ポイントなのだろう。
大沼へ向うとANAの旅割のCMで見た風景が見えてきたというか見えたときに気がついいた
妻夫木聡が出演していた「旅割」の新CM「カヌー編」あの場所である。
大沼、小沼にと駒ケ岳まさにあの風景。
CMで見たあの景色だなぁと感動していると、連結合体した10台ぐらいの自転車軍団が奇声をあげて走ってきた。
日本語ではないなぁと聞いているとどうやら台湾からお越しのようだ。
楽しいのは判るが、あまり奇声を上げてはしゃぐのはどうかと思う。
外国人といえど節度あるいい大人なんだから。
遊覧船もレンタルモーターボートも貸しカヤックもあるが、一人では何なので道南を続けて回る事にします。
自販機にあるオロフレ山渓水で水分補給。
※ ツーリング中飲んだ水で買った水や湧き水を飲んだが一番美味く感じたのは8/12に出会った八雲町のヤクモ飲料(百万庭園)の湧き水。
江刺方面へ向け出発します。

11:00 ホクレン 厚沢部SS
R277は道南を横断する山中道路であまりスタンドもありません。
トリップメーターも180Kmを越えそろそろ燃料はヤバ目である。
どうせ入れるのならホクレンでフラッグゲットをしたいところであるのだが、なかなかホクレンどころかスタンドが見当たらない。
うーんやばいなぁと思った頃ホクレンが見えたので入ってみる。
アルバイトらしきあんちゃんに『フラッグある?』と聞いてみたが無いとの事。
ここから先10kmに同じくホクレンがあるそうなのでそこまで行ってみることにした。
先ほどのスタンドとは違い割と大き目のスタンド。
ここでガスを満タンにして黄色の道南フラッグをゲット。
今回のツーリング初のフラッグゲットです。
早速スーパーシェルパのフロントキャリアにタイラップでとめる。
ようやく北海道をツーリングしているマシンらしくなったような気がします。

 給油 5.46l
 金額 \803
 リッター¥147
 トリップメーター 183.6Km
 燃費 33.62Km

11:30 道の駅 あっさぷ(厚沢部)
ゆできび 小腹も空いたので道の駅あっさぷへ。
ゆできび\150がとても美味しそうなので1本頂くことにした。
ぱつんぱつんにはった粒は甘く美味しい。
朝取りだそうで新鮮なのか美味しく思える。

牛乳ソフト ついでに牛乳ソフト\250も頂いた。
まぁこれは普通に美味しいです。
ところでこの厚沢部はメークイン発祥の地だそうだ。

13:40 開陽丸
開陽丸 R227からR228へ江差から南下し再び函館方面へ。
松前漬けで有名である松前を城を横目で見て通過する。
松前半島をぐるっと追分ソーランラインを走る。
遠くになにやらマストらしきものが見える。


13:40 道の駅 横綱の里 ふくしま
横綱の里 ふくしま 九重部屋がある道の駅 横綱の里 ふくしまで休憩
ここは九重親方(元千代の富士横綱)の出身地という事だ
九重部屋にはなぜか、アオザイを着た方がいたのだが、観光できたのかな?
本当はこの辺りでご飯を食べたかったのだが、この道の駅食べ物屋さんが無い。

14:00 青函トンネル記念館
深海潜水艇くろしお 掘削ビット
食事はあきらめてR288を進むと青函トンネル記念館を見つけたのでちょっと寄ってみた。
道路に面した入り口には深海潜水艇くろしおがおいてあり記念撮影。
展示館は入っていませんが玄関には掘削ビットが置いてありなかなかの迫力。
ここにも食べ物屋さんが無いので少々戻り途中にあった、元祖横綱ラーメンのカンバンが合ったお店に入る事にした。

14:20 レストランたかお
青函トンネルラーメン レストランとあるが、メニューを見ると中華料理屋さん。
表の看板にあった横綱ラーメンを見ると味噌ラーメン。
なんか、味噌って気も起きないしな。
というわけで、その横にあったメニューで塩ベースの青函トンネルラーメン\1000にした。
塩ベースのラーメンに具として殻付えび、カニ爪、ホタテ、イカ、ワカメ、キャベツ、きくらげ、たけのこと具沢山。
食べ進めると確かに豪華なラーメンだしまぁまぁ美味い。
しかしどこが青函トンネルなんだと思っていると海産物の具の下には当然麺だが、さらにその下には・・・
出てきたのはちくわ丸ごと1本。
最初は???だったのだが暫くして気がついた。
あ! なるほど青函トンネルね
しゃれの利いているラーメンだったです。

16:00 追分ソーランライン
当別にあるトラピスト修道院を見ていこうとも思ったが、何気に通過してしまったようだ。
まぁクリスチャンでもないので戻らずそのまま函館方面へ。
函館に近づくにつれ渋滞になってきた。
いつ物ごとく脇をすり抜け(良い子は真似をしないように)ていくと前方に白バイ≡( ̄ー『+』発見!!
すっと車列に復帰。
ところがこの渋滞なかなか解消しない。
ずーと白バイの後ろ数台の位置をキープ。
渋滞の車の熱気にやられてへろへろになっていたので道沿いの本屋へ一時退避。
あー涼しい。
ちょっと本屋で涼みがてら立ち読みをして外に出てみると渋滞は解消していましたよ。
何だったのでしょうか?
なにはともわれ函館へ戻りましょうか。

17:00 函館ベイサイド 赤レンガ倉庫群
赤レンガ倉庫群 ホテルに戻るのもちょっと早いので函館駅と函館山の中間ぐらいにある赤レンガ倉庫群を見学
観光バスが沢山、観光客も沢山いました。
ちょっと人疲れしますねぇ
いろいろ覗いてみると朝市の縮小番的なお土産やさんや、回転寿司などの飲食店、あと足湯なんかもありました。
おしゃれ度はこっちかもしれませんが、早起きできるんなら朝市の方が楽しいです。

19:00 パコ函館
ホテルに戻ってシャワーを浴びてすっきりしてホテル据付のランドリーにぶち込んでお洗濯
洗濯を終了して、夜の函館を散策。
函館も結構蒸し暑いです。
屋台街なんかもあったのですがこう暑いと外で飯を空気になれない。
どっか涼しいところはないかぁ〜
遅く食べたお昼ですが、あちこち動いたおかげでようやくお腹も空きはじめた。
お昼にも塩ラーメン食べたけど函館で食べてないなという事で、ラーメン屋を探す事にしました。

19:30 ラーメン館ぶんぶく茶釜
ぶんぶく茶釜

餃子 ベトナム飯
美味そうな予感がしたので入ってみました。
入ってみるとカウンター席とテーブル席のこじんまりしたお店。
ラーメンも\480からとかなり良心的
まずは生ビールをとジョッキをあおる。
うまいなぁー。
おつまみに餃子を頂いた。
さて、ラーメンにしようかとメニューを見たところ気になる1品が目に入った。
カウンター内の店長さんに「ベトナム飯ってなに?」と聞いてみた。
中華飯の変ったバージョンで美味いですよとのこと。
で頼んでみました。
確かに中華飯ぽいですが、微妙に違う。
干し椎茸を戻した物が細かく刻んで入っている。
味は美味いのだが、どう例えて良いか判らない。
それもかなりのボリューム。
おかげで、塩ラーメンを食べる事ができずにお店を後にしました。

20:30 パコ函館
ホテルに戻って、荷造り開始明日は函館を離れます。
TVのニュースを見ると北海道でも記録的な暑さだそうです
明日以降も暑いそうなので、勘弁してほしいです。
せっかくの北海道なのにこんなに暑いのはなぜーーーっていいたいです。
まぁ雨よりはましですが。
本日はこれで終了。 おやすみなさい。

8/13 本日の走行パス
13日の走行パス
本日の走行パスはこんな感じ
苫小牧東フェリーターミナル→
本日の走行距離:277Km
本日の走行時間:9時間20分
総走行距離  :23787〜24608Km 821Km
総走行時間  :25時間20分
ODDメーター  :24608Km
燃費     :32.9km/l
総燃料    :66.45L

☆★☆今回の装備☆★☆
即納!お得な8大特典 ナビ対応GPS付き Mio P350 送料/代引手数料無料!★
【そのまま内税】Mio168シリーズ用自転車・バイクRAMマウント(Uボルト)
KAPPA TK714
即納!お得な8大特典 ナビ対応GPS付き Mio P350 送料/代引手数料無料!★
【そのまま内税】Mio168シリーズ用自転車・バイクRAMマウント(Uボルト)
KAPPA TK714
容量は可変できます。
22lから28l(片方で)
斜めにカットされているのでスポーツバイク系のアップタイプなマフラーにも対応できます。


8/12へもどる
8/14へつづく
2007年北海道ツーリング メニュー
バイクと日々の戯言Blogへもどる

けんぼう作; 2007-8-25更新;
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送