東名高速→清水→南アルプス→清里→軽井沢→草津温泉→万座→蓼科→諏訪湖→中央高速
草津良い所一度はおいでツーリング

2006/10/21(土)

2006/10/21

6:00
お出かけ準備 携帯電話でセットしてある目覚ましでいつも起きている時間5:50に起床。朝のシャワーを浴びて目を覚ます。
今日は所属しているオフィスのツーリング部の秋のツーリングだ。
夏のツーリングは山梨のほったらかし温泉だったが、今回も温泉。
しかも日本一メジャーな温泉地といってもいい草津温泉だ。
草津温泉は今まで通り道として幾度か訪れたことはあっても、宿泊したことがなくいつも通過していただけだったので温泉に入るのが楽しみだ。
夕べの内にスーパーシェルパとムルティストラーダを入れ替えておいたのでバイクはいつでも出発可能だが、ライダーの身支度が済んでいないので、急ぎ旅支度をちゃっちゃと済ましとりあえずトップケースに着替えを突っ込んだ。

【装備について】
ライダー装備はメッシュジャケットにインナーという秋装備。
Tシャツだけでは寒くなるといけないのでトレーナーを一枚予備で用意した。
そろそろ皮でもムレないので皮パンツにショートカットのライディングブーツにした。
ムルティストラーダにはタンクバッグにトップケースという装備
バグスターのタンクカバーにタンクバッグ、ドカパのトップケースだ
タンクバッグにポータブルナビである
Mio P350、デジカメ、予備のバッテリー、携帯電話、各機器の充電器
を積んでいく。
電子機器の塊のようなタンクバッグである ( ̄▽ ̄)
ウェストバッグにはお財布とツーマプを装備だ。
トップケースには着替え、温泉用タオル、レインウェア、残りのスペースは帰りのお土産用だ。
ヘルメットはMOMOのDevilにライドコムType9を今回は通勤ヘルメット同様に装備した。
通勤ヘルメットはAraiのSZ−RAM2で今年のスーパーシェルパによる北海道ツーリングにMio P350との運用に大きく役立ったことからMOMO Devilにも採用した。
これでMio p350で音声案内によるナビゲーションが可能となり、今回のツーリングにも大いに役に立った。
ハンドルにはMio P350用のRAMマウントとETCがマウントされている。
オフィスでの正式なクラブ活動のため高速道路料金の一部と宿泊費が補助されるのでETCは今回は使えません。
いずれにせよ今回は県外まで高速を使うのでETCはまだ使えないのですけどね。
来月からは全国でバイクでETCが使用できるそうなのですが、領収書はこれからどうすればいいのだろうか?
7:17 出発
スタートは21830Km 身支度を整えムルティストラーダに火を入れる。
EFIとECUの恩恵で一発で始動する。
スタートは21830Kmだ。
ここで現在のムルティストラーダの状態はというとイマイチなのだ。
スリッパ-クラッチを導入して暫くたつのだが、この頃ジャダーが発生しやすくなった。
暫く乗らなくて次回の始動一発目のスタートは『ビギギギギー』とジャダーが発生するのである。
今回も発生したがこれ一発なので(以降はほとんど発生しない)気にはならないが、早めに見てもらった方が良いかもしれない。
案の定スタートにジャダーが発生するが一瞬だけ。
以降は順調なのでそのまま東名阪高速道路 楠木ICへ向かう。
タイヤも今回のツーリングで最後であろう。
リヤタイヤにスリップマークが一部出ている。
帰ったら交換であろう。
また高額出費だ(T T)
しかし!このぐらいの季節の早朝でのバイク走行はとても気持ちいい。
バイクにはいい季節だ。
順調に東名高速道路 名古屋ICへ。
ついETCゲートに行きそうになったが、一般へ慌てて復帰
チケットをとり待ち合わせの上郷SAに向かう。

7:30 上郷SA
上郷SAはバンディットだらけ 待ち合わせの時間より15分早く上郷SAに到着する。
2輪置き場に向かうと2輪置き場は既に一杯だ。
しかも全部バンディット1200!!
2輪置き場からもあふれてバンディット・・・・
何事ですか?と尋ねてみると、何でも浜松市でスズキのイベントがあるそうだ。
それにしてもバンディットだらけだなぁと思っていたら、次は隼とスカイウェーブが到着。
でも圧倒多数でバンディットが多いのは偶然なのかな。
軽く朝飯代わりにおにぎりを取り、バンディットの集団の方とお話していると、待ち合わせのCBF1000を駆るS氏が登場。
無事合流し、次の待ち合わせポイント日本平PAへ出発です
東名高速は行楽シーズンという事でやや車が大目。
タイヤが終わりがけなのでいつもよりややスピード押さえ気味のうぉえKmで巡航。
待ち合わせポイントを決めてあるので、高速道路はそれぞれのペースで好きに走るのが当社のクラブの流儀です。
早い人はリスクも含めて自己責任がモットー。
といことで( ̄▽ ̄)

9:30 日本平PA
マグロメンチカツバーガー 実は日本平PAにバイクで入るのは初めて。
2輪置き場を探すが、すごく使いづらい。
縁石ブロックに囲まれしかも一台ずつしか入れないような構造。
バイクのことをわかっていない人が作ったとしか思えない。
NEXCO中日本も考えて欲しいものだ。
というわけでバイク置き場のすぐ脇の普通車スペースにバイクを停める。
なにか変わった名物や食い物がないか、売店へネタ探しをしていると、S氏が到着。
やはり2輪置き場には停めないみたいw
それから10分後やや遅れて8年乗り続けたZXRからNewマシンFZ1 Fazerに乗り換えたI氏が到着。
これで今回のメンバーが揃ったわけである。
クラブ員はもっと沢山いるのであるが、泊まりというと参加人数が少なくなり若者は軟派なバイク乗りが多いのか長距離を億劫がるようだ。
というわけで今回もおっさん3人組であるw
日本平PAの売店で物色した結果、そそる物発見
マグロのメンチカツバーガー\280
味的にはまぁまぁ特にマグロっぽさはなく、普通においしいメンチカツバーガーでした。
ボリューム万点でしたよ。

10:30 清水IC
東名高速道路からR1→興津→R52を身延、甲府方面へ北上します。
R52を北上していくと対向のダンプやトラックがホーンを鳴らしていく。
何度も続くと気味が悪く、速度取締りでもやっているのかと思い暫くはおとなしく制限速度で走る乗用車の後をチンタラ走る。
30分も何もないのでさっさとのたりと走る乗用車をパスしI氏の案通り南アルプスICから中部横断道路→中央高速→須玉ICへ進みます。

12:20 清里
忘れ路
須玉からR141を北上し清里へ
このあたりでお昼にしたいが、おいらには当てが無し。
I氏がお奨めの蕎麦屋があるそうなのでそこに行くことにしたが、暫くすると突然I氏が停車
何事か?と思ったが、今しがた通り過ぎた蕎麦屋のほうが美味そうだということで、急遽予定を変更しその蕎麦屋に入ることにした。
ここは清里高原の入り口近辺で標高は1100m程度。
お店に入ると既にストーブが焚かれていました。
季節限定 季節限定
新蕎麦の季節なのでざるも良いかなとも思ったのですが、秋限定メニューのぶっかけそばが目に入りそれを皆で注文。
季節の茸と高原生野菜と天ぷらが盛られており、冷たい汁をぶっ掛けていただくのだ。
野菜の天ぷらもアツアツで、サラダっぽい感覚の高原野菜と茸が蕎麦とマッチしていました。
意外なおいしさで満足です。
残った汁を蕎麦湯で頂き〆までおいしく頂きました。
ご馳走様でした。

14:30 中軽井沢
特濃ソフトクリーム R141を小諸まで出るとR18経由R146を草津方面へ北上する。
途中峠の茶屋で休憩する。
売店に目を向けると特濃ソフトクリームとある。
早速、S氏とソフトを購入頂くとする。
確かに濃厚なミルクのお味。
\300というお値段は高めのような気がするが、観光地であればまぁこんな値段でしょう。
ソフトを堪能しているとI氏が騒いでいる。
何事かとたずねてみれば、ウサギにちょっかい出して指をかじられたそうだ。
幸い血が出るようなことはなく大事には至らなかったようだ。
駐車場に戻り新車のFZ1 Fazerを跨らせて貰う。
ライディングポジションも自然で違和感無し。
足付性も言われるほど悪くはないようだ。
もっともムルティストラーダが悪いので大体な物に乗っても足付性は良く感じてしまうのだがw
重心は集中しておりYAMAHAのお家芸であるジェネシスエンジンの効果があるようだ。
R1と同じ心臓だがラムエアの効果がない分やや馬力は押さえ気味。
とはいえ150馬力もあるそうだ。
おいらには使いこなせそうにないや。
馬力はなくともムルティストラーダは楽しいバイクです。
新型が1100になってもです。(やや負け惜しみ気味)
今日の寄り道ここまでということなのでMio P350に今晩宿泊予定の不二旅館を入力して出発します。

16:30 草津温泉 不二旅館
不二旅館 R146から長野原→R292→草津へ
R292に入ればもう草津温泉は目と鼻の先
薄暗くなったワイディングロードをチンタラ走ると草津温泉に入ります。
旅館はR292の道路沿いではあったが非常にわかり辛かったのだが、Mio P350のナビにおかげですんなり到着
今回もナビは大助かりである。

17:00 草津温泉 湯畑
草津温泉 湯畑 チェックインを済ませ、ちょっとマッタリお茶タイム。
今回の目的のひとつである、西の河原の露天風呂の様子を旅館のおばちゃんに聞いてみると早い時間は日帰りの観光客が一杯なので遅めの方が良いとの事である。
とはいえ、西の河原温泉は夜の20:00にはしまってしまうので、夕食を済ませてすぐに行くことにした。
夕飯は18:00ということなので、湯畑まで散歩に行く事にする。
旅館のすぐ隣には白峰の湯(しらねのゆ)があり無料の共同浴場ということだ。
ここ以外にこうした無料の共同浴場が16箇所ほどあるそうで、草津の湯量がかなり豊 富であることが頷ける。
草津の街中は車がとおれないような細い路地が沢山あり、その路地を下っていくと5 分ほどで湯畑に到着した。
湯畑の周りは毎日が縁日のように人でいっぱいだ。
そろそろ薄暗くなってきており湯畑はライトアップされている。
湯畑の下の方に一際沢山のひとで一杯なところがあり何かなと見てみるとどうやら焼 き鳥屋さんのようだ。
焼き鳥 静とある。
旅館の食事前ということもあり、今回はパスしたが今度来ることがあれば是非試して みたい一品だ。

18:00 草津温泉 不二旅館
不二旅館 夕食 旅館に戻るとちょうど夕食タイム
いいタイミングで、散歩から戻ってきたようだ。
食事は内容も量もまぁまぁでした。
お値段から考えると妥当な線かと思います。
ここでビールかとも思いましたが、今から西の河原の露天風呂へ行くこともあり夕食時にはビールをあきらめです。

19:00 草津温泉 西の河原露天風呂
西の河原露天風呂 旅館にあった絵地図を元に西の河原の露天風呂に出発
旅館のサンダルを履いてぺったしぺったし歩きます。
湯畑の通り過ぎ進んでいったがそれらしいところは見つからずバスターミナルを過ぎかなり坂を上がったところで地元のおじちゃんに道を尋ねてみるとてんで方向が違っていたようだ。
坂を登った分をその分別な道ながら下りに下ってようやく西の河原公園に到着
さらに公園の奥の方へ進むとありました大露天風呂
受付で\500を払い早速露天風呂へ。
かなりでかい。
こういう開放感のある露天風呂良いですね。
前回行った山梨のほったらかし温泉も良かったですが、この大露天風呂はかなり良いです。
旅館のおばちゃんのアドバイスもあって終わりがけに行ったのが良かったのか空いていました。
暫く湯につかっているとだんだん熱くなってきました。
人が少ないとどうやら熱くなるようです。
露天風呂を堪能し、入り口にある自動販売機でビールを買いゴクリ。
ああ!うまい。
夕飯時に我慢していた甲斐がありました。
一汗かいた後のビールはうまいです。

20:30 草津温泉 湯畑
草津の温泉街をぶらぶらとお土産屋さんやお店をのぞきながら湯畑へ。
暗くなるにつれライトアップされた湯畑が幻想的です。
先ほど大勢人が並んでいた焼き鳥屋はさらに行列を伸ばしにぎわっていました。
温泉といえば温泉饅頭と温泉玉子
お土産にもちろん購入しました。
幻想的な湯畑を一回りして旅館に戻ります。

21:00 草津温泉 不二旅館
軽井沢高原ビール 旅館に戻り、TVをつけると日本シリーズの初戦です。
どうやら中日がリードの模様
まぁ地元が勝っているのは気分は悪くない
おいらとしてはあまり熱心なフアンでもないので今度は旅館の温泉を頂くとする。
温元は湯畑とある。
浴槽は5人ぐらいのキャパがあり旅館の内風呂としては一般的なサイズだ。
温度はやや熱めだが、まぁ普通に入れる。
ひとっ風呂浴びて、再び外の自販機までビールを買いに行く。
さっき買った温泉玉子をつまみにビールを頂いた。
ビールが利いたのか他の皆さんは既に就寝。
おいらも23:00には寝る事にしよう。
おやすみなさい。

2006/10/22

6:30 白峰の湯
S氏が隣の白峰の湯に行くという、目覚めたばかりなので暫くして追っかけ行くことにした。
旅館を出てすぐ隣にある公衆浴場白峰の湯にいくとS氏の他ご近所の方が1名入っておられました。
浴場スペースは4,5人ぐらいだろうか?
大き目の温泉蛇口からはお湯がだばだばと流れている。
当然湯畑からかけ流しの湯だ。
なんて贅沢なんだろう。
ここの近所の方は家に風呂なんて要らないだろうなぁ。
羨ましい
15分程ゆっくりつかって部屋に戻るとI氏がお風呂、S氏が散歩という事で、一人お留守番。
朝飯まで備え付けのTVを見て過ごすことにした。
BSを見ているとXSportsの番組をやっていた。
モトクロッサーで高飛びしていたり、BMXでバックフリップしながらテールフリップをするという離れ業を見ていました。
うーんすごすぎ。

8:00 草津温泉 不二旅館
不二旅館 朝食 散歩に行っていたS氏とお風呂から帰ってきたI氏が揃ったので朝飯を食べに旅館の広 間へ。
納豆嫌いのI氏が納豆封印w。
お味噌汁もきのこが入っていて秋の味覚を堪能できました。
いつもこういう朝ご飯が食べれないものだろうか。
日本人の朝は忙しすぎると思うのだ。
ツーリングのときぐらいはのんびり朝ご飯を食べよう。
朝ご飯の内容は
・ご飯
・納豆
・お味噌汁
・漬物
・おひたし
・芋の煮物
・厚焼き玉子+大根卸し
・小魚の南蛮漬け
・笹かまぼこ+明太子
おいしく頂きました。
ご馳走様。

9:00 草津温泉 不二旅館出発
不二旅館 白峰の湯 身支度を済ませ、旅館を出発します。
まずはR299を白根山方面へ向かいます。
草津温泉街をさけ白根山に向かうと路面はうっすら濡れている。
前方の白根山は雲に覆われているようだ。
草津側から白根山方面に向かう車は結構大目。
ペースが上がらずだらだと山を登っていくと、白根山頂上ちょっと手前で雲が晴れ雲海の上に出たようだ。
白根山山頂付近はもう紅葉が終わりがけです。
白根山の湯釜に向かう蟻のような観光客を横目で見ながら万座方面へ向かいます。

10:00 万座ハイウェイ
万座のホテル郡を抜け軽井沢方面へ。
ここからは万座ハイウェイ\720を走ります。
白根山よりやや低い為、こちらでは紅葉真っ盛り
山がきれいです。
やや少なくなった車の為、ワイディングが楽しいです。
ムルティストラーダのタイヤにとどめを指すべくサイドもきれいに使えそうです。
FZ1 FazerのI氏も順調にコーナーをクリアしていきます。
白根山を越えてからは快晴が続きツーリングにはもってこいのいい日になりました。

11:00 嬬恋牧場
嬬恋牧場


嬬恋牧場にて それぞれのいいペースで走行し一旦ここで休憩。
山の裾の方まで牧場が続いており、はるか遠くに牛がいるようです。
S氏のデジカメが今朝から調子が悪いそうなのでおいらのおニューのデジカメで記念撮影
ここでは、地元の野菜が売られており下仁田ネギが美味そうでした。
休憩も程ほどに万座ハイウェイを南下します。

12:00 女神湖
ガーリックバターソースステーキ
万座ハイウェイを過ぎR144を田代湖方面へ
田代湖からP94を白樺湖方面へ向かいます。
R18に出ると今度はP40へ
ここで一旦R18から折り返すようなルートをMio P350のナビで案内される。
ツーマプでは一見するとすんなり行けそうだが、素直に行けなかった。
ナビに案内されてP40に入ることができたが、この直後分岐を間違えこれもすぐにナ ビが指示してくれたおかげですぐに復帰することができた。
ナビ様々である。
県道を白樺湖方面に向かう途中DB5とすれ違った。
始めてみたよ、走っているところを。
エンジンこそムルティストラーダと同じだが価格は倍する高級バイク
走行中のため画像が撮れなかったことが悔やまれる。
給油の為、女神湖横のスタンドで給油
そろそろお昼なので白樺湖あたりでと考えたのだが、白樺湖は観光客で一杯ではという、I氏とS氏の意見を取り入れ女神湖で昼食です。
レストハウスにはランチメニューがあり、ステーキとハンバーグとカレーのメニューがあり、ガッツリ肉でも食うかということになり、3人共にガーリックバターソース でステーキを注文。
ジュージューと鉄板にのったステーキをガッツリ頂きました。
女神湖はあまりメジャーではないのか程々の人出。
マターリするにはいいところです。
湖ではラジコンのヨットが湖面を走っております。
いったい操縦者はどこにいるのだろうか?
結局わからずじまいでした。
せっかくなので女神湖を1周してP40→P192ビーナスラインを蓼科方面へ向かいます。

14:00 蓼科湖
蓼科湖の紅葉
ビーナスラインを快調に走っていると少々後方と離れ気味。
蓼科湖で後続を待つことにした。
暫くして送れていたS氏が到着。
静岡から参加のI氏とは諏訪ICでお別れなのでラストの休憩タイムです。
S氏が濃厚バニラソフトというのを見つけて購入したようだ。
まずは反応をみておいらもとも思ったが、感想を聞いたところバニラというよりは ヨーグルトっぽいとのこと。
期待した物と違うようなので、今回はパスです。
蓼科湖には遊園地が併設されており、ゴーカートなんかが走っておりました。
若者(ばか者)が数人馬鹿騒ぎしながら乗っておりました。
おいらにもあんな時期があったっけと生暖かい目でみておりました。

15:00 諏訪IC
蓼科湖を後に中央高速道路 諏訪ICまで。
ここで静岡組みのI氏とはお別れです。
I氏はここから来た道と同じく南アルプスICでR52→清水→R1で静岡まで帰るとのこ と。
後日談:I氏はR52を南下中、身延から静岡に帰るまでの2時間雨に降られずぶ濡れに なったそうです。
おいらとS氏は次の休憩ポイント駒ケ岳SAまでフリー走行です。
ここでムルティストラーダのリヤタイヤを確認
スリップマークがとうとう1周してしまいました。
このツーリングがこのタイヤでの最後の走行となるでしょう。
丸坊主までは行きませんがバーストも怖いのでそろそろとぬふわKmで巡航します。

15:40 駒ケ岳SA
駒ケ岳SA
バーストもせずに無事駒ケ岳SAに到着。
2輪置き場は既に一杯なため、脇に停車します。
NEXCO中日本も考えて欲しいものだ。
休日の2輪置き場は全然足りないと思う。
あちらこちらからご自慢バイクが集まってきています。
カスタムされた他の人のバイクを見るのは、参考になるし何より楽しい。
今回はスズキワークスカラーの黄色に塗られた刀1100Sがマイフェイバリットです。
小腹が減ったのでたこ焼きでもと思ったが、残念ながら焼きはじめという事で15分待ち
あきらめて、久しぶりにじゃがベー\300を購入。
マーガリンがつくのだがイマイチ。
まぁでもお腹の足しにはなったかな。
ムルティストラーダの燃料系も十分あるようなのでこのまま給油せず次の休憩ポイント恵那峡SAに出発します。

16:30 恵那峡SA
恵那トンネルを越え神坂PAあたりでヘルメットのシールドにポツリ、ポツリ水滴がつき始めた。
いやだなぁこのまま雨になるか?
と心配したのだが、どうやらここまで。
濡れずに恵那峡SAに到着
駐車場も2輪置き場も一杯で、売店にもひと、人、ヒトで一杯です。
S氏を待って売店を物色。
特に目新しい物が無かったので、バイクのところに戻ると、おばちゃん集団で一杯です。
案の定『これなんしーしー』とナンシー攻撃が。
愛想笑いで適当に交わしここでS氏とお別れです。

18:30 小牧IC
瑞浪ICに差し掛かり次第に渋滞が始まる。
雲行きが怪しいのでまじめに渋滞にはまっていると降られそうな気がする。
ここは、ごめんなさいをしてすり抜けで、小牧JCTまで進みます。
名神高速に入ると渋滞は緩和され小牧ICまですんなりと行くことができました。
R41も順調に進み、自宅に到着。
荷物を降ろし、ムルティストラーダを車庫に入れ一息ついたら降り出しました。
間一髪です。
オフィスのツーリングではじめてレインウェアを着ずにすんだのは初めてです。
温泉も紅葉も走りも楽しんだ充実したツーリングでした。
次の定例ツーは伊豆ですね。
T氏もFZSのカスタムバイクを手に入れたということなのでおっさんバイカー復活記念ツーとなることでしょう。

今回の走行パス
今回の走行パスです。


「楽天アフィリエイト&楽天広場」公認ガイド

楽天ブックでポイントが使えるようになったね
カシミール3D(スリーディ)パーフェクトマスター編 すぐできるカシミール3D(スリーディ)図解実例集(1(初級編)) カシミール3D(スリーディ)入門 カシミール3D(スリーディ) GPS応用編
楽天ブックストップページ

☆★☆バイクナビ ハンディGPS☆★☆
【そのまま内税】GPS搭載パーソナルナビ機能付きPocketPCMioP350♪ご予約特典お楽しみ福袋付き...
【そのまま内税】Mio168シリーズ用自転車・バイクRAMマウント(Uボルト)
ポータブルナビBroadzone ブロードゾーン迷WAN BZN-200
ポータブルナビBroadzone ブロードゾーン迷WAN BZN-100
【そのまま内税】GPS搭載パーソナルナビ機能付きPocketPCMioP350♪ご予約特典お楽しみ福袋付き...
【そのまま内税】Mio168シリーズ用自転車・バイクRAMマウント(Uボルト)
ポータブルナビBroadzone ブロードゾーン迷WAN BZN-200 内臓バッテリー有りモデル LEDウインカー付(バイクにはこっちの方がいいと思う)
ポータブルナビBroadzone ブロードゾーン迷WAN BZN-100 内臓バッテリー無しモデル
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送