2006年北海道ツーリング
さぁ北海道に向け出発だ

8/10(木)
楽天トラベル
昨日の駆け込み割込み仕事を何とかやっつけて今日からホッカイダーへ変身です。
約1週間北海道を愛馬スーパーシェルパで回ります。

4:00 起床
昨日は予期せぬ仕事が降って湧いたような目に会い帰宅したのが遅く睡眠時間が取れなかった。
それでも何とか4:00には起き、ばたばたしながらも何とか旅支度を完了する事ができた。
眠い眼をこすりながら眠気覚ましのシャワーをあびる。
『いよいよ行けるんだ』とようやく思えるようになった。
というのは、出向する事で休みが固定となりまさにお盆休みとなった事とか、それに伴い
フェリーチケットがなかなか取ることが出来なかった。
こうして行ける段取りが出来たと思ったら今度は台風が3つも発生し内一つがコースが
やばい。
コースがずれると一安心したが直前に降って湧いたかなような仕事。
こうした困難をのり越えここまできたのだ。

4:45 自宅出発
準備OK 朝早くまだ外は薄暗い。
今回の相棒はカワサキのスーパーシェルパだ。 普段通勤に使っている頼もしい奴だ。 去年一緒に北の大地を走ったムルティストラーダは今回はお留守番だ。 満載になったシェルパを民家の無い道路まで押していく。 シェルパだから楽々だ。 ニューアイテムのMio P350バイクナビを装備して音楽を聴きながら最初の目的地 敦賀フェリー乗り場を目指した。

5:12 一宮IC
一宮IC 名神高速道路 一宮ICに到着
高速道路を使い北陸自動車道 敦賀ICまで行くことにします。
荷物が若干不安だったので養老SAで荷物の点検。
どうやら問題なさそう。
サイドバッグの搭載位置がいまいちなためマフラーに接触しそうなので心配だ。

6:30 賤ヶ岳SA
賤ヶ岳SA 賤ヶ岳SAに到着
ここでトイレ休憩
敦賀までは後少しだ
チェックインの8:00の時間には十分間に合いそうだ
ここで再度荷物の点検をするとやはりサイドバッグに問題あり。
バタ付き防止用の紐がナイロンなため溶けてしまった。
本体には影響がなさそうなので良しとしよう。

7:00 敦賀市内
敦賀ICをでてまずは敦賀駅方面へ
フェリー内での暇つぶしと朝飯、昼飯を購入してフェリー乗り場へ向かった。

7:30 敦賀港フェリー乗り場
チケットゲット チェックインを済ませまずは一安心。
先ほど買ったおにぎりをほおばりながら今回お世話になる新日本海フェリー『しらかば』を眺める。
本来であれば直行便を使いたいところだが、残念ながら直行便のチケットは入手できなかった。
というわけで今回は寄航便である『しらかば』にお世話になる事になった。

9:15 新日本海フェリー しらかば乗船
しらかば 乗船開始
早めにきたので乗船順位は2番目
フェリーに早めに並ぶのは実は理由が2つある。
2等寝台は最初2段ベッドの下段から割り振られるのだ。
上は昇り降りに面倒だしあまり好きではない。
もう一つの理由はベッドに早く割り当てられるので、真っ先に風呂に入ることが出来る。
ここまで来ただけですでに汗で気持ちが悪い。


ビールで一杯 まずはひとっ風呂浴びて海を眺めながらサッポロクラシックで一杯やるのがいいのだ。
ビールをやりながら海を眺めていると汽笛が鳴った。
いよいよ出航である
しばし船上の人となる。

18:00 新日本海フェリー しらかば 能登沖航行中
船上からの夕日 お昼は朝買ったカップラーメンとパンで軽く済ませたが、晩御飯はフェリー内のレストランで取ることにした。
ちょっと割高だが仕方あるまい。


しらかば夕食バイキング 夕食はバイキング形式となっており、入場料金\1,600
つい取りすぎてしまうが、\1,600も取るんだから元を取らねばとついつい取りすぎてしまう。


生ビールの自動販売機 それをつまみに生ビール\500を2杯も飲んでしまった。
とんだ散財だ。
夕食代に\2,600とはちょっと高いな。

20:40  新日本海フェリー 新潟沖航行中
再び携帯電話の電波が回復するとメールが入る。DUKURUMさんからだ。
DUKURUMさんも大洗から無事フェリーに乗り込んだと言うことだ。
お互い今回の台風でヤキモキしたがこれで一安心。
どこかで会えたらいいなぁ

21:40 新日本海フェリー しらかば 新潟港
新潟港に入港 新潟港へ入港。 港を眺めながらビールでも飲むかということで、寝酒の発泡酒\280を購入。飲んだら寝ようっと。 本日はここで就寝おやすみなさい。ZZZZZZZ

8/10 本日の走行パス
10日の走行パス
本日の走行パスはこんな感じ
R22→一宮IC→名神高速道路→米原JCT→北陸自動車道→敦賀IC→R8→敦賀駅前徘徊→敦賀フェリーターミナル
本日の走行距離:87Km
本日の走行時間:2時間35分(敦賀駅徘徊時間含む)
総走行距離  :16633〜16734Km 101Km
総走行時間  :3時間
ODDメーター  :16734Km
燃費     :給油なし
総燃料    :−L

☆★☆今回の装備☆★☆
即納!お得な8大特典 ナビ対応GPS付き Mio P350 送料/代引手数料無料!★
【そのまま内税】Mio168シリーズ用自転車・バイクRAMマウント(Uボルト)
KAPPA TK714
即納!お得な8大特典 ナビ対応GPS付き Mio P350 送料/代引手数料無料!★
【そのまま内税】Mio168シリーズ用自転車・バイクRAMマウント(Uボルト)
KAPPA TK714
容量は可変できます。
22lから28l(片方で)
斜めにカットされているのでスポーツバイク系のアップタイプなマフラーにも対応できます。


8/11へつづく
2006年北海道ツーリング メニュー
バイクと日々の戯言Blogへ戻る

けんぼう作; 2006-9-17更新;
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送